天然 ヒラメの刺身短冊にエンガワが付いてた!食べたら激旨!福島県産

実食検証!

いつも通り地元の海鮮市場を覗くと天然のヒラメが置いてあった。福島県は日本海側でないので買うかどうか迷ったが、天然物という言葉の押しにノックアウトされ購入に踏み切る。

この地点では何も意識せずに買ったが、後に思わぬお宝に遭遇した。

短冊の皮を処理する

ラップを外すと鯛のような身の色に顔がほころむ。

しかし、まな板にのせひっくり返すとヤラカシタことを認識する。

市場のサービスで皮を引いてもらうのを忘れた!

基本自分は魚はさばけないので、滅多に皮引きはしない。

!ぎこちなく皮を引いているとママが乱入幼い子供の如く包丁を取り上げられる おっさん。

サッと尾の方から見事に包丁を入れて攻略する。

お見事!家事のキャリアが長いだけのことはある。ママー!

クイーンの「ママー♪」の名曲「ボヘミアン・ラプソディ」を歌いたくなった。(自称 歌に多少の自信はあるが英語はからきしなのでサビの部分で精一杯)

!石川 五ェ門 現る。

とっさに撮影したのでピントがぼやけて申し訳ないが、躍動感はある。

「後は俺に任せろ。」とカッコ悪くバトンタッチ。

エンガワを発見

なんとなく腹側の方がピラピラしてうっとうしく、骨かもしれないと思い包丁を入れて捨ててやろうと思ったが。

触れてみると骨ではない。

ヒョットしてこれが、エンガワ?

記憶の片隅からエンガワはヒラメの部位である事思い出した。

これか!小さいな。

身の部分とエンガワをカットする

では、これから通常のオペに入る。ママーは退出。

まずは本体からカットする。

器に乗せれば食欲が増してくる。

鯛と言われても分からない。

そして希少部位。エンガワをカットする。これだけ見ると何か分からない。

確かに身と比べわずかな量。

実食する

身のお味は?

見た感じはほぼ鯛かな。旨そうな白身に心が躍る。

ワサビを載せ いざ、いただき!

・・

!うん、鯛の食感に近いが、風味はまるで違う。噛んで少し時間が経つとヒラメの独特の味が現れる。旨い!クセがなく誰にでも好まれる味ではないだろうか。もし鯛が苦手でも白身の刺身が大丈夫な人なら是非チャレンジしてほしい。

しかし、食感はもっとコリッとしてくれた方が個人的には好きだ。もし、日本海側で取れたものならもっと身が締まっていたのかもしれない。

エンガワのお味は?

そしてエンガワをいただく。

回転寿しに行ったら必ずいただくエンガワの寿司。もし、マグロかエンガワかどちらかしか食べれないと言われたらエンガワを選ぶ

光を当てると脂が乗っているのか真珠のように色は胴体よりさらにホワイティ。

しかしどうなんだろう?初めて自分でその部位を確認し、切り取ったものをいただくとなると少し不安になる。湯びきとかしなくても大丈夫かな?

では、ちょこっと醤油とワサビをつけていただく。

当たって砕けろ!

・・

!!!なんてこったい。これがエンガワの本気!今まで食べたエンガワとはまるで違う。まず、食感はコリコリとしていながら水々しい。パサっとしていない。そしてこの脂の旨みが濃厚でありながら、後味がさっぱりしている。そして臭みなどは微塵も感じない。これはヤバイ。

例えればホルモンのシマチョウの脂のようで、クドくなく上品で低カロリーなものをいただいているよう。言うなれば生ホルモン。

さすが希少部位。

瞬く間に身の方は無くなったくなった。

そしてエンガワも。

これで最後。蛍の光♪ が流れてきそうな寂しさを感じる。


個人的推察と感想

ヒラメの刺身は癖もなく万人に好まれそうだ。天然物で短冊、皮付きという3点セットだったので旨味があり鮮度が保たれていたのかもしれない。そして何よりエンガワが付いていたのは嬉しかった。カットされたものを買っていたらおそらく身の部分だけだっただろう。そしてエンガワについて調べてみると、回転寿司でいただくものはほとんどがカレイのエンガワとのことだ。カレイに比べヒラメのエンガワの部分は量が少ないのでかなり高級らしい。今回の経験から、地元のスーパーや旅先でヒラメのエンガワに目を光らせてゲットしようと たくらむ男が誕生した。

海鮮をこよなく愛する庶民
kei-chan

197X 年生まれ 和歌山の海に囲まれた環境で生まれ育ち、子供の頃は親が釣ってきた新鮮な魚をいただくうちに、日常の食卓に魚介類が欠かせないと思えるようになった。釣りは苦手だが、海の幸を食することに喜びと生きがいを感じる。共感してくれる誰かがいてくれたら応援してほしい。

当サイトは「Amazon.co.jpアソシエイト」に参加し商品の宣伝を行っています

kei-channelをフォローする
実食検証!
kei-channelをフォローする